禺画像]
日本平和神軍という, 右翼系宗教団体との関係が深いとされる,
らあめん花月という店があります。[1]
私が日頃, 世界の迷惑な存在の1つであるカルト
(統一協会, 創価学会)の滅茶苦茶振りを嘆いておりますが,
この日本平和神軍は,
上に書いたカルトのような, 社会への影響力はないと思われます。
(上に書いたカルトに支配されている自由民主党と公明党は,
日本をどんどん壊していますが。)
なので, らあめん花月については,
牛めしの松屋へは行かない, のようなことはしません。
というよりも, 世の中, 自由民主党へ献金している会社だらけ(;_;)。
多くの日本の会社の経営者は, 物の善悪を区別できない,
ということなのでしょう。
「枕」が長いのは, 妙な宗教団体系の店で食べるのはおかしくないか,
という指摘を避けるためなのですが,
そうなんです, カルトの自由民主党に賛同しない企業って,
どこにありますか? というような状況なので,
実はあまり気にしなくても良い事なのかも知れません(^^;。
このらあめん花月では, 通常メニュー以外のメニューを,
定期的に考案して発表する方法をとっているようで,
そのような通常以外のメニューの1つに,
「ベジラーメン」があります。
その歴史は, [2]の10数秒の動画で見られます。
私は, 肉とゼラチン, ラードを摂らなくなるまでは,
じゃんじゃん摂っていたので,
それまでベジタリアンメニューには,
殆ど興味はありませんでした。
むしろ, 肉があるメニューを選んでいました(^^;。
肉他を食べなくなってから,
外食で肉を食べないとなると,
とても大変ということになったのですが,
そんな中でのこのらあめん花月の商品は,
ラーメンを外で食べられなくなった私(と相棒のとりほ)には,
とてもありがたいメニューの1つになっていました。
ただ, ここ数年, それまでは味が変わっていたのが,
ほぼ同じになっていました。
食材が限られているから, 新味開発が難しいのかも知れません。
それなら, 通常メニューに入れてもらえると嬉しいのですが,
らあめん花月には, そのつもりはないようです。
ともあれ, 1年に1月だけ, 中華料理を楽しめるのが,
このらあめん花月でした。
ですが, ベジラーメンは, 今年で終わり, ということになったとのこと。
残念ですが, 仕方がありません。
では, 食べに行こう, ということで,
本当は, 数日前に以降としていたのですが,
急な下痢でいけなくなり, 今日('14/03/09)食べに行ったのでした。
ラーメン, 焼き餃子, 焼きめし, 皆, ベジ仕様。
ラーメンの画像を挙げました。
明らかに食べ過ぎでしたが, 全部頂きました(^^)/。
で, 多分昨年と同じ調理法の物です。
ラーメンの汁がややぬるかったような気もしましたが,
総じて, 美味しかったです。
焼きめし(ベジいためし)は, 「こんなにおいしかったっけ?」,
という感じでした。餃子も, 元々大好きだったのに
食べられなくなったので, 久しぶりの食感と味に大満足(^o^)/
ありがとうございます。
これまで「ベジラーメン」を提供して下さった
らあめん花月には, 感謝しております。
定番期間限定メニュー扱いではなくなるということですが,
いつかまたやって下さったら,
食べに行きますね。その時にはよろしくお願いします。
[1]
[URL]
[2]
[URL]
セコメントをする