[The Law of Time] T(E) = ART? E(T) = ART?
2015-02-28


The Law of Time[1]「時の法則」という名の通り,
時には, 法則, つまり, 何らかの規則性がある, ということであって,
この範疇で書いていることは, この法則についてということになります。
時とは, 絶え間なく流れていく物(物ではないですが),
ということは間違いないことなのでしょう。
The Law of Timeでは,
人工的な時(12:60周期: 12の月からなる1年, 60分からなる1時間)と,
自然な時(13:20周期: 13の月からなる1年,
20の太陽の印章)とがあることを
主張しています。
私は未だに, 太陽の印章が20個ある理由を分かっていないのですが(^^;,
それはともかく, この13:20というのが,
人間の体の13の関節と, 20の手足の指とも対応している,
と書いてあります。
13の関節??
[2]を読むと, 2つの足首, 2つの膝, 2つの腰, 2つの腕,
2つの肘, 2つの肩, そして頸, に対応していると言うことですが,
2つの腰(two hips)って, 何なんでしょうか?
腰ではなく, 尻のようですね。
恐らくは, 多くの哺乳類で, この13という数は合うのでしょう。
魚や両生類, 爬虫類, 鳥類ではどうなんでしょう?
魚には足がないから, 合っていないんでしょうか?
魚の尻は尾びれに対応するでしょうから, 合っていない?

 この「対応」を, 12:60周期で考えると,
人間の体のどこに対応するでしょうかね?
というか, 自然ではなく, 人工的な暦だから,
対応していないということになるのでしょう。

 ところで, [3]には,

> The Law of Time states that:
> Energy factored by time equals art.

とあるのですが, これって,

> 時間の法則は, 以下を表す。
> 時間で因数分解されたエネルギーは, artに等しい。

という意味なので,

T(E) = ART

ではなくて,

E(T) = ART

ではないのでしょうかね?
つまり, 時間がARTではなく, エネルギーがARTである,
と言う意味だと思いますが...。
もし, T(E) = ARTと書きたいのなら,

Time factored by energy equals art.

だと思うのですが??

 と, 今日は疑問で終わりました(^^;

[1] [URL]
[2] [URL]
[3] [URL]
[The Law of Time]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット