老眼鏡で見えるようになって, うれしいやら残念やら, 複雑な気持ちです。
2015-05-20


2012年9月10日のブログ[1]で, もう老眼だ, と嘆いたのですが,
昨年(2014年)末頃から, 夜に文字をほとんど読めなくなっていて,
視力その物が低下しているのかと思い,
眼科へ行ったら, 老眼という診察を受けました。
老眼はどんどん進行して,
行き着くところまで行ったら進行が止まるらしいので,
それまでは眼鏡を作っても,
度々作り替えると言うことになるようです。
収入がまだまだそのような物を買わせるほどにはなっていないし,
度々(半年に1度位?)度を合わせるために眼鏡を買うことには,
抵抗があります。ということで, 100円の店で老眼鏡を買ってみました。
今のところ, 1.0で大丈夫ですが, 夜遅いと, 1.5位が良くなります。

 文字を読む時には楽になったのですが,
老眼鏡をかけたままでは, 文字以外はぼやけて見えにくいです。
これはストレスがたまります(;_;)。
私は乱遠視だったのですが,
基本的には見た方向がはっきり見てるのが当たり前でした。
なので, はっきり見えない世界が信じられないのです(;_;)。
眼鏡をかけたらかけたで, 視野が極端に狭くなります。
老眼が落ち着くまでは, 眼鏡をかけたり外したりが続くということになります。
目の自動調整機能を回復させたいですね。
富山に以前鍼灸で視力回復されている方がいらしたのですが,
今はその方のウェブサイトが見あたりません。
もう止められてしまったのでしょうか?
となると, アロマテラピー...で治るでしょうかね?
「おきゅうぼうや」を名乗っている,
お灸で視力回復できたら嬉しいのですが,
灸師ではないので,...。

 心は若いつもりでも, 体の衰えには叶わないようです。
今も見える目なので, 見えることに感謝して,
それでも回復方法がないのかを探してみることにします。

[1] [URL]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット