[自然栽培] 胡瓜を収穫出来ました(^o^)/
2017-07-16


禺画像]
ベランダでのプランター自然栽培の記録です。

 4月20日頃に種子を水につけて始めた胡瓜の栽培ですが,
富山市某所の土で育った苗2つが200 cmを越えて育っています。
放射性物質非検出の土で育った苗は, 未だ5 cm位(;_;)。
この差は何なのだろう?
たまたま富山市某所の土を頂けたので,
野菜がうまく育たないのは,
どうやら土に原因があるようだ, と気付けたのでよかったのですが,
ううん, 放射性物質非検出土では,
発芽して双葉が開く迄は問題なく成長しますが,
それから, 本葉が出ない, 出てきても生長が著しく遅い,
等の問題と直面しています。
何が原因なのかさっぱりわかりません(;_;)。

 ということで, 富山市某所の土で育った胡瓜は順調,
なのでしょう。以前借りていた畑の露地栽培よりも順調かも?
「順調」と書きましたが, この株で最初に出来た雌花は,
見が大きくなる前に枯れてしまいました(;_;)。
なので今日収穫できたことにより一層感謝しております。

 画像を見ると, なんとなく未だ太くなりそうな気がしますが,
長さが結構あるので, 収穫したのでした。

 未だ頂いていませんが, 多分味は普通の胡瓜なのでしょう(^^;。
四葉胡瓜(すーよーきゅうり)という種類です。
無農薬無肥料で育てました。
私の手で受粉させたつもりですが,
胡瓜は勝手に結果しますので,
私がやったことは無意味だったかも知れません。

 多分美味しく実った胡瓜と自然に感謝します。
ありがとう!!(^^)/
[自然栽培2017]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット