[富山] 富山中央警察署と地元交番が編集・発行した散らし(ちらし)の意味が不明です
2012-03-13


アパートの回覧で,
「3月号」と「3up(スリーアップ)運動」の「3」をかけた,
妙な散らし(ちらし)が届けられました。
編集と発行は, 富山中央警察署と地元交番, ということになっています。
「3up運動」って, 何でしょうか?
全く意味が分かりません
(7up運動なら, 7upを飲もう, でしょうかね(^^;)。
散らしに限りませんが, 表題の意味が分からない案内は,
案内として失格です。分かる題を付ける必要があります。
私が指導教員だったなら,
この散らしを作った指導学生には,
作り直しを命じたことでしょう。
散らしを読む人に大変失礼であり, 迷惑です。

 「3up運動」が何なのかを見たら,
小見出しがあって,
マナーアップ, チェックアップ, ライトアップの3つが
書かれていました。
マナーアップって何? チェックアップって何?
ライトアップは分かります。より明るくしなさい, という意味です。
残り2つについて, インターネットの辞書(*1)で検索してみましたが,
私が分からなかったマナーアップとチェックアップについては,
見出し語になっていないことが分かりました。
これは困りました。
警察が散らしを通じて,
運動しようと呼びかけている運動3つのうち,
2つについて, 意味が分からないのですから。

 これら2つは, 多分英語なのでしょう。
「3up運動」の「up」は英語でしょうから。
ライトアップは英語のlight upをカタカナにしただけでしょうから,
残り2つも英語由来と考えられます。
ということで, (*1)を見ましたが, ありませんでした。
英和辞書(*2)を調べました。しかしありませんでした。
"up"は副詞でしょうから, 動詞が必要です。
チェックアップは"check up"のカタカナ表記と想像しますが,
この場合は, "check"が動詞なので, 意味はあるでしょう。
しかし, マナーアップは, "manner up"のカタカナ表記と想像しますが,
この場合は, "manner"は名詞なので,
意味がない単語のつながりになってしまいます。
私の知らない文法が使われている可能性もありますが,
(*2)の英和辞書に載っていない用法が
カタカナ表記されているとしたら,
それはそれで問題でしょう。
ちなみに, check upでは辞書には載っておらず,
check up onでやっと意味が載っておりました。
ということで, 英語でもないことがわかりました。

 とすると, 富山中央警察署と地元交番は,
意味が分からないことを運動しようと訴えているのでしょうか。
これは困りました。
意味を理解するために, 小見出しに続く文を読もうとしました。
すると, 読みにくく印刷されていました。
文字の上に, 楕円形が薄く塗られているのです。
まるで黒塗りの教科書やら資料ですね(^^;。
こんなチラシを配る, 警察署の意図が分かりません。

 読みづらいので, 正確ではない可能性がありますが,
多分次のように書かれているのだと思われます。
「マナーアップ」早めの合図の励行, 高齢者等や交通弱者に対する
思いやり運転で運転マナーを向上!!
「チェックアップ」冬の間, 外出を控えていた高齢者,
道路や車に慣れない園児や児童が急に道路を渡っていることも・・・
物陰から人が飛び出してくるかもしれないという予測をしながら
運転を!!
「マナーアップ」で書かれている「早めの合図」とは,
富山で多く見られる,
方向指示器点燈が遅い(ないし, 点燈しない)運転を意味していると
予想されます。そのような状況を放置しているのは,
富山県警察のはずなのですが。
更に言えば, これは, マナーの問題ではなく,
法律を守る, 守らないの問題です。
それはともかく, 思いやり運転について書かれているので,
どうやら「マナーアップ」とは,
思いやりの気持ちを忘れないようにした運転を心がけろ,
という意味のようです。マナーとは関係ないですね。

続きを読む

[富山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット